J30ベストアウォーズの各賞が発表されました。
その中のひとつ、ベストマッチ賞に2011年4月23日のJ1第7節 川崎フロンターレ対ベガルタ仙台が選ばれました。
東日本大震災後のJリーグ再開試合です。
等々力競技場でのフロンターレ戦で勝利したのは、この試合だけです。
太田の同点ゴールは相手に当たってコースが変わっています。鎌田の逆転ゴールはポストに当たったもののゴールに吸い込まれました。
何か『見えない力』が働いていたようにも思えます。
Yahoo!ニュース


ベストマッチは2011年の川崎対仙台!多くの感動を与えた一戦、“復興のシンボル”が太田&鎌田のゴールで逆転…
Jリーグは5月15日、「Jリーグ30周年記念イベント」を実施。第一部では「J30ベストアウォーズ」の各賞が発表された。
ファン・サポーターの投票によって選ばれる同賞…
ベガサポとして当然のベストマッチですが、アウォーズ受賞はちょっとビックリでした。

私もこの試合に投票してます