MENU

第1節 VSサガン鳥栖戦

当ページのリンクには広告が含まれています。
サガン鳥栖0-1ベガルタ仙台
郷家(後半26分)

再びJ1に戻るための戦いの幕が開きました。

大きなピンチを決めさせず、大きなチャンスを決めきれずスコアレスで折り返しました。

良い感じの前半だったと思ったのですが、後半は流れが変わってしまいました。
開始早々から押し込まれっぱなしとなってしまいました。

そんな中、真瀬のクロスをゴール前中央で待っていた郷家が決めてくれました。
少ないチャンスをしっかりものに出来ました。

先制して、これで流れが来た、と思ったのも短い時間でした。
結局は押し込まれる時間が多かったです。
セカンドボールをほぼ全て相手に取られてしまったのが原因でしょう。
特にアディショナルタイムの猛攻は凄かったです。
林のセーブも素晴らしかったですが、最後はポストが大きな仕事をしてくれました。

内容は満点とはいきませんが、アウェイで勝ち点3を取り切ったという結果は満点です。
ハラハラドキドキというよりヒヤヒヤでしたが開幕戦を白星で飾り、この上ないスタートとなりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!